
みなさんこんにちわ!
今回は、読者さんからこんなお問い合わせがありました✉
「はてなブログで読者登録を解除したいんですけど、読者登録ボタンが見当たりません」
思っていたのと更新内容が違えば、読者登録を解除したくなるのはよくあることです。
いざ読者登録を解除しようとすると、読者登録ボタンがなく方法がわからないとのお問い合わせでした。
この時は、わたしにも知識がなかったので「はてなブログ運営にお問い合わせください。」としか回答が出来ませんでした💦
これまで読者さんとしてお付き合いいただいた方に対して、今後もこのような事務的な回答をするのも寂しいなぁと思い調べてみました👍
それでは、読者登録ボタンがない場合の対応方法について解説したいと思います。いくつか方法はあるようですが、パパっと直感的にできる方法を一つご紹介します🌟
読者登録ボタンとは?

右上にある「読者になる」というボタンがそれにあたります。
読者になっておけば、はてなブログトップの購読リストから記事の更新をチェックすることができます。
ブロガーさんによっては、このボタンを設置していない方や途中で設置を辞めてしまう方もいます。
このボタンは「読者になる」「読者をやめる」を兼用しているので、読者になったあとに設置を辞められてしまうと読者をやめることができなくなってしまいます💦
それでも読者をやめたいときは?
はてなブログトップの購読リストから読者をやめることができます。

読者をやめたいブロガーさんの記事が購読リストに表示されたら、左上の「・・・」をクリックしてください。

するとこのように「読者をやめる」と表示されますので、クリックして完了です。
最後に
読者登録ボタンがない、はてなブログの「読者をやめる」方法を解説しました。
今回お問い合わせいただいた読者さんのように困っている方がいたら、ぜひ試してみてください✅

では、またー