
パパくま
みなさんこんにちわ!パパクマです🐻
今回は島根県へ行ってきましたので、おススメスポットをご紹介します📷
愛媛県から本州を横断し、車で約4時間島根県に到着です🚙
稲佐の浜
弓なりに広がった白い砂浜がとてもキレイ❣
弁天島という小さな島があり、パワースポットとしても有名です💛

出雲日御碕灯台
地面から43.65mあり日本一の灯台です❣
下からの眺めは、圧巻です👍
出雲大社
出雲大社は、縁結びのご利益があるとされ全国から多くの人が訪ねてくるそうです💛
誰もが一度はテレビで見たことがある大きなしめ縄、大迫力です❣
八雲
昼食は、出雲大社のそばにある「出雲そば八雲」でいただきました🍴

割子そばの定食を注文🍴
そばの香りが強く、とても美味しかったです💛

福乃和
昼食の後は、出雲大社神門通りを散策🏃
あんことアイスの組み合わせは、最強です👍

いにしえの宿 佳雲
旅の宿は「いにしえの宿 佳雲」です🚙

入り口は、こんな感じ📷

館内のインテリアがキレイでそのうえ清潔感もあり、好印象です💛

夕食は、島根の旬の味覚を楽しむことが出来ます🍴








こちらは、朝食です🍴
食べきれないほど種類があり大満足💛

松江城
2日目は、まず「松江城」を訪ねました🚙
数少ない現存する天守として国宝に指定されています❣
歴史と迫力を感じます💛

足立美術館
「足立美術館」は、四季の庭園がとてもキレイで映えます📷
館内にはカフェも併設されていて、ゆっくりとくつろぐことができました☕





最後に
一泊二日と短い期間でしたが、島根県を満喫できました❣
気になったスポットがあったら、ぜひ訪ねてみてください✅
ちぃふぁみりーブログでは、他にもおススメの旅行情報を発信中📡
リンク貼っておきますので、クリックしてもらえると嬉しいです👇

パパくま
では、またー