
パパくま
みなさんこんにちわ!パパくまです🐻
今回は、車のシートベルトストッパーが外れて困っていたので100円均一の”タックボタン”で代用する方法をご紹介します🚙
シートベルトストッパーってなに?

シートベルトが巻き取られた時のストッパーのことです❕
これがなくなるとバックルが、下まで落ちてしまうので乗るたびにストレスになります💦
ちょっと古い車になると、無くなってしまうこともよくあるそうです💡
整備工場へ相談しましたが、シートベルト一式交換になると言われてたのであきらめました💴
ダイソーのタックボタンで代用


ダイソーの手芸品コーナーにあった、こちらのタックボタンで代用します❕
取り付けてみよう

シートベルトストッパーが外れています。
元の穴があるので、取付位置で迷うことはありませんね👍

オスのパーツを元の穴へ差し込みます。

パパくま
ベルトを装着した時に、身体に密着する方に凸が来ないように向きに気を付けてください💡

説明書にある通り、ハンマーで叩き込みました🔨

巻き取られている時も、スッキリとおさまりました😊

向きを間違えなければ、服に引っかからず邪魔になりません👍
最後に
今回は、車のシートベルトストッパーを100円均一の”タックボタン”で代用する方法をご紹介しました🚙
古い車あるあるで、ストッパーが外れてしまうことがよくあるそうです💦
凸がどうしても気になるなら、服のボタンを縫い付けるのもおススメです👍
ぜひ、参考にしてもらえると嬉しいです❕

パパくま
では、またー