
パパくま
みなさんこんにちわ!パパくまです🐻
今回は、おススメの助手席用のタブレットホルダーをご紹介します📱
普段子どもを助手席に乗せる方、グズって運転に集中できない💦
そんな方は、ぜひ最後まで読んでいってください🚙
目次
車載用タブレットホルダー
リンク
今回購入したのは、こちらのタブレットホルダーです📱
先端が爪状になっていて、助手席のシートに取り付けることができます💺

注文したら、次の日には配達されました。さすがアマゾンです🚚

本体とタブレットホルダー2つだけのシンプルな設計です。
フレキシブルのホースは、両手で曲げないと曲がらないくらいしっかりしていて丈夫です💪
タブレットの重さで曲がってしまう心配もありません😊

シートに固定する爪の部品も厚みがあって、強度もあり丈夫です❕

シートと車体を固定してあるナットを緩めて間に挟み込んで取付けます。
車種によっては、プラスチックのカバーでナットが隠れている場合がありますので、前もって外し方を確認しておきましょう💡
カバーやシートの足置きと干渉していないかチェックしてナットを締め込んで取付完了です❕
準備から片付けまで30分くらいあれば取り付けることができます🔧
最後に

今回は、おススメの助手席用のタブレットホルダーをご紹介しました❕
子どもをよく助手席に乗せる、という方にはとても便利なタブレットホルダーです📱
フレキシブルホースなので、車が動いている時はどうしてもブルブルと震えてしまいます💦
ちびクマちゃんは特に気にしていないようなので、問題はなさそうです👍
子どもがグズって運転に集中できない、なんてこともなくなりました😊
ちぃふぁみりーブログでは、他にもおススメの購入品情報を発信中です👇

パパくま
ブログがいいなと思ったら”いいね”してもらえると嬉しいです👍
では、またー