
ママくま
みなさんこんにちわ、ママくまです♪
今回は、我が家のご飯「ネギ塩ダレの豚トロ丼」をご紹介します!
子どもから大人まで大人気のメニューで、柔らかい豚トロに、風味豊かなネギ塩ダレがよく合います。
手軽に作れて、満足度抜群のこのレシピをぜひお試しください!
本日のメニュー
- ネギ塩ダレの豚トロ丼
- 人参しりしり
- ひじきの煮物
- サラダ
- けんちん汁
盛り付け

ネギ塩ダレ豚トロ丼
材料(2人分)
- 豚トロ :250g
- 刻みねぎ :適量
塩ダレ
- ごま油 :大さじ2
- すりおろしにんにく:小さじ1
- 鶏がらスープの素 :大さじ1
- 塩 :小さじ1/2
- 粗挽き胡椒 :小さじ1/2
- レモン汁 :小さじ1
作り方
1.塩ダレの材料を全て小皿に入れ、しっかり混ぜ合わせる。

2.フライパンを熱し、豚トロを中火でじっくり両面焼く。

3.焼き色が着くまで焼いたら、ペーパータオルで油を拭き取る。
4.塩ダレと刻みねぎを加えて、全体的にとろみがつくまで加熱する。

5.ご飯の上にのせ、ねぎを散らしたら完成。

わたしがこれを作るときによく買う豚トロは、こちらのスーパーに売ってあるトントロスパイス使っています。

最後に
今回は、我が家のご飯”ネギ塩ダレの豚トロ丼”をご紹介しました!
元々スパイスがかかっていて、それにオリジナルの味付けをしました。
柔らかくて食べ応えのあるトントロで、我が家では大人気です。
塩ダレ以外にも、にんにくとポン酢だけで味付けすると美味しいです!
もちろんお好みの豚トロで作っても美味しいので、気になる方はぜひお試しあれ★

ママくま
では、また〜♪