白玉を可愛くアレンジ!子どもと作れるミッフィー白玉の作り方

ママくま
ママくま

みなさんこんにちわ!ママくまです🐻

今回は、子どもと作れる白玉アレンジ”ミッフィー白玉”をご紹介します😊

ミッフィー白玉

f:id:suu125:20220609112411j:image

材料

  • 白玉粉   :100g
  • 水     :100ml
  • チョコペン :一本
ママくま
ママくま

材料は、この3つだけです❣️

作り方

  1. 白玉粉に水を加え、生地がまとまるまでこねる。
  2. ミッフィーの顔の部分と耳を作る。(くっつける部分に水をつけると作りやすいです)
  3. クッキングシートをミッフィーサイズに合わせてカットし、作った生地をのせる。
  4. 鍋にお水を入れ、沸騰したらクッキングシートごと入れて浮き上がるまで茹でる。(茹でてる間にクッキングシートがとれてくるので、その時にはがします)
  5. 中まで火が通ったら、氷水に入れて冷やす。
  6. お皿に盛り付けて、チョコペンで顔の部分を書いたら完成。

最後に

f:id:suu125:20220609112745j:image

今回は、子どもと作れる白玉アレンジ”ミッフィー白玉”をご紹介しました🐇

とっても簡単で、子どもと一緒に作るのも楽しいです😊

食べる時に好きなものをトッピングしたり”きな粉・あんこ・黒蜜”をかけて食べました🧡

顔の部分は、チョコペンじゃなくても家にある海苔でも大丈夫です🙆‍♀️

最近むすめがミッフィーが好きでなので作ってみたのですが、ちょっと似てないな🤣

次はなんのキャラクターに挑戦してみようかな♪

ちぃふぁみりーブログでは、他にもおススメのレシピ情報を発信中📡

リンク貼っておきますので、参考にしてもらえると嬉しいです👇

ママくま
ママくま

ブログがいいなと思ったら”いいね”してもらえると嬉しいです👍

では、また〜👋

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です