※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

「メルカリ/mercari」まだ出品したことない人必見!価格設定から写真撮影のポイントまで5年間の販売経験を元に解説

パパくま
パパくま

みなさんこんにちわ!

今回は、フリマアプリ「メルカリ」で不用品を販売する方法について解説します🛒

おうちが物であふれている、不要な家電や小物を販売してお小遣いの足しにしたい。

でもなかなか一歩踏み出せない、そんな方はぜひ最後まで読んでいってください🌟

メルカリで商品を出品する手順

今回は、メルカリへユーザー登録している前提で解説します。

1.メルカリへログインする。

2.トップ画面右上の「出品」をクリック。

3.「📷出品」をクリック。

4.画像をファイルから選択するか、枠内へドロップする。

画像を撮影するときのポイント

画像は、全部で10枚選択できます。

キズやとれない汚れなどがある場合は、その個所の写真を必ずいれておくおうにしましょう📷

売れたはいいけど、あとあとトラブルになることがあります⚠

トップの画像は、商品の全体がわかりやすいように撮影する方がいいでしょう👍

白い布やシーツなどをバックに撮影すると商品をキレイに撮影することができます。

ちなみにこちらの白い布は、100均で購入しました!

また、他の出品者さんと差をつけるために、画像へ文字を挿入するものおススメです💡

このような感じで、色の文字を使って表現するとより目を引くことができます👇

使いやすい無料の画像編集ツールを過去ブログでご紹介しています。

リンク貼っておきますので使ってみてください👇

5.「商品のカテゴリ」や「商品の状態」を順にドロップダウンリストから選択。

6.送料を「送料込み」「着払い」から選択。

「着払い」「送料込み」どちらがいいの?

メルカリでは、ほとんどの場合送料は「送料込み(出品者負担)」としている出品者さんが多いです。

もちろん購入者側も送料込みのつもりの人が多いので、着払いは敬遠されがち💦

ただ、大型の家具やタイヤなど送料が高額になる場合は「着払い」として出品して様子をみるのもいいでしょう👍

詳しい送料については、こちらのリンクから確認することができます👇

7.「配送の方法」→「発送元の地域」→「発送までの日数」をそれぞれ選択。

発送までの日数は、できるだけ早い方が好印象です💡

8.「販売価格」を設定して「出品する」をクリック。

販売価格っていくらにすればいいの?

当たり前ですが、安ければ安いほど早く売れていきます🛒

では、「安い」「高い」の基準を調べる方法を解説します👍

ホーム画面の検索窓から同じ商品を検索→「販売状況」→「売り切れ」にチェックを入れます。

すると同じ商品がいくで売れたかを調べることができます👍

今回出品する商品と同じ程度の商品が、1,200円~2,000円の間で売れていることがわかりました。

メルカリでは値下げ交渉が当たり前のように行われていますので、それも頭に入れて1,700円に金額を設定しました🛒

結局いくらもうかる?

みなさんここが一番気になるのでは、ないでしょうか🌟

それでは、利益の計算方法を簡単に解説します。

らくらくメルカリ便のネコポス発送を予定しているのでこんな感じです👇

1,700円(売値)X0.9(販売手数料)-210(送料)=1,320円(利益)

利益が1,500円欲しいんだよ!という場合は、こんな感じで売値を決めてみてください👇

[1,500(利益)+210(送料)]÷0.9(手数料)=1,900円(売値)

送料とメルカリの手数料は、とても重要なので商品を出品するときはあらかじめ荷物のサイズを把握しておくようにしましょう💡

最後に

今回は、フリマアプリ「メルカリ」で不用品を出品する方法をご紹介しました🛒

こちらの出品した商品は、出品の翌日に購入希望者さんから200円値引き交渉があり1,500円で売れました🎉

残った利益額は、QRコード決済「メルペイ」としてコンビニやスーパーなのでも利用することができて街で便利に使うことができます📱

不用品を販売して、残った利益で家族とちょっと贅沢な外食へ行ってみてはいかがでしょう🌟

部屋も片付いて一石二鳥ですよ👍

ちぃふぁみりーブログでは、他にもあったら便利なアプリ情報を発信中📡

リンク貼っておきますので、のぞいてもらえると嬉しいです🎉

パパくま
パパくま

では、またー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です