
ママくま
みなさんこんにちわ!ママくまです🐻
今回は、お魚が苦手な子どももモリモリ食べれる「鮭の照り焼き」の作り方をご紹介します😊
メニュー
- 鮭の照り焼き
- 卵とブロッコリーのマヨサラダ
- 大根のそぼろ煮あんかけ
盛り付け

鮭の照り焼き
材料
- 生鮭(お好みの魚でも◎):200〜300g
- しょうゆ :小さじ1
- みりん :小さじ1
- 砂糖 :小さじ1/2
- すりごま :適量
作り方
1.皮と骨をとり一口大切る。
2.ポリ袋に鮭と残りの材料を全て入れ揉み込む。

3.フライパン用ホイルをひいて、片面焼き色がつくまで弱火〜中火で焼く。
4.裏返し蓋をして弱火〜中火で5分焼く。
5.こんな感じで焼き色がついたら完成。

⬇️


ママくま
アルミホイル無しで油で焼いても大丈夫です◎
甘辛照り焼きで、お魚をモリモリ食べてくれます🧡
最後に


チビくま
ほぐしてご飯にまぜまぜしてもおいしいよ🤤👍
揉み込んで焼くだけなので、とっても簡単!
ぜひお試しあれ★
ちぃふぁみりーブログでは、他にもおススメの子ども向けメニュー情報を発信中📡
リンク貼っておきますので、参考にしてもらえると嬉しいです👇

ママくま
ブログがいいなと思ったら”いいね”してもらえると嬉しいです👍
では、また〜(^^)/