みなさんこんにちわ!
今日のむすめの離乳食をご紹介します👶
メニュー
- かぼちゃのシチュー
- はんぺんバーグ
- リンゴとバナナの蒸しパン
盛り付けがこちら📷

リンゴとバナナの蒸しパン
材料(カップ2つ分)
- 薄力粉 :40g
- 豆乳 :50g(豆乳や水でも可)
- バナナ :1本
- リンゴ :1/4個
- ベーキングパウダー :2g(小さじ1/2)
作り方
- バナナ半分をつぶし、残りはトッピング用に1cm幅にスライスします。
- リンゴの皮をむき、ミキサーでつぶします。
- 薄力粉・ベーキングパウダーをボウルに入れ、泡だて器で軽く混ぜます。
- 豆乳・つぶしたバナナとリンゴを入れ、しっかり混ぜます。
- カップに流し入れ、フライパン(小鍋)にカップを入れます。カップの下1/3程度の高さまで水を入れます。
- 蓋をして10分火にかけます。
- 真ん中に竹串を刺して、生地がついてこなければ完成です。
しっとりとした蒸しパンで、むすめは喜んで食べてくれました👶
色々な具材でアレンジして作れるので、おススメです💛

はんぺんバーグ
材料
- はんぺん :1枚
- 片栗粉 :大さじ1
- 好きな野菜
作り方
- ボウルにはんぺんと好きな具材を入れ、つぶしながらこねます。
- 片栗粉を加え、まとまるまでしっかりこねます。
- 好きな大きさに丸め、フライパンに油をひいて並べます。
- 焦がさないように、弱火で両面焼いたら完成です。
はんぺんに塩気があるので、味付けはしていません。
むすめは普通のハンバーグよりも気に入ってくれたみたいで、バクバク食べてくれました👶
色々な具材でアレンジして作れるので、飽きずに食べてくれるのでおススメです💛

むすめも、もう11か月になりました🎉
これからもママのごはんをたくさん食べて、元気に育って欲しいです💛
では、またー