
みなさんこんにちわ!
今回は、スーパーで購入したミックス粉を使った「紅茶のシフォンケーキ」のレシピをご紹介します😊
材料も簡単に手に入るので、週末のデザートにピッタリ🌟
ぜひ、最後まで読んでいってください👍
目次
紅茶のシフォンケーキ
材料
- ミックス粉 :1袋
- 卵 :4個
- お水 :60ml
- サラダ油 :50ml
- 紅茶ティーバック:2袋
- 砂糖 :15g
今回使ったミックス粉がこちら↓

作り方
1.紅茶のティーバックを1袋だけ開け器にだしたら、お水を大さじ2ほど加え混ぜたら、600Wのレンジで30秒加熱する。

2.卵黄と卵白を分けてボウルに入れる。


3.卵黄の方にサラダ油とお水を加えて混ぜる。

4.3に先ほど加熱させた紅茶のティーバックと、もうひとつの紅茶のティーバックを開けてそのまま入れるて混ぜ合わせる。

5.ミックス粉を加えて、生地が白っぽくなるまで泡立て器でよく混ぜる。

6.泡立て器で卵白を軽く泡立てたあと、砂糖を2回に分けて入れツノがたつまで混ぜる。


きめの細かいメレンゲになったら◎
7.作ったメレンゲを3回に分けて5の生地に入れ、ゴムベラでしっかり混ぜる。


メレンゲのダマがなくなるまでざっくり混ぜたら◎
8.シフォンケーキの型に生地を流し入れ、160℃予熱したオーブンで35〜40分焼く。

9.焼き上がったらペットボトルなどで、逆さまにして置きしっかり冷ます。
10.冷ましたあと型から外して完成。

美味しく作るためのポイント

- 紅茶のティーバッグを入れる時は、1つはそのままでもう1つは抽出させてから入れることで、より香り高いシフォンケーキが作れます。
- メレンゲはツナが立つまでしっかり混ぜる。
- 生地とメレンゲを混ぜ合わせる時は、ダマにならないようにしっかり混ぜる。
- 焼き上がったあとしっかり冷やしてから型から外す。
最後に

今回は、スーパーの材料で簡単!「紅茶のシフォンケーキ」のレシピをご紹介しました🌟
ホット紅茶と一緒にいただきました🧡
ふわっと広がる紅茶の香りとふわふわの食感がおいしい👍
ミックス粉だと失敗せずに簡単にできるところがいいですよね❣️
紅茶以外にも抹茶やココアなどアレンジできるのでオススメです😊
とってもふわふわでおいしいので、気になる方はぜひ作ってみてください😊
ちぃふぁみりーブログでは、おうちで簡単にできるスイーツレシピ情報を発信中📡
リンク貼っておくのでのぞいてもらえると嬉しいです👇

では、また〜(^^)/