
ママくま
みなさんこんにちわ!ママくまです♪
今回は、材料4つで初心者でも手軽に作れる”バスクチーズケーキ”の作り方をご紹介します♪
週末にちゃちゃっと作れちゃうわが家の人気スイーツメニューです!
バスクチーズケーキ

材料
- クリームチーズ :1個
- たまご :1個
- スーパーカップ(バニラ):1個
- 小麦粉 :大さじ1(ヘルシーにしたい方は米粉でもOK)
作り方
1.常温に戻したクリームチーズをゴムベラで滑らかにする。

ママくま
硬いときは20秒ほどレンジで温めると混ぜやすくなります。

2.溶き卵を3回ぐらいに分けて、ホイッパーで混ぜます。

3.溶けたバニラアイスを入れてしっかり混ぜます。

4.小麦粉を入れてしっかり混ぜます。(振るう必要なし)

5.型に流し入れ250度に予熱したオーブンで25分焼きます。

焼き上がりがこんな感じになります。
5時間冷やせば大丈夫ですが、一晩しっかりおいた方が濃厚!

ママくま
できれば24時間以上冷やした方が美味しいので、試してみてください♪

完成の盛り付けがこんな感じです。

最後に
今回は、材料4つで初心者でも手軽に作れる”バスクチーズケーキ”の作り方をご紹介しました♪
滑らかで口溶けがよく濃厚で美味しいかったです。
クリームチーズとアイスの酸味と甘みのバランスが良くてペロッと完食しました!
ポイント
- 材料を常温に戻す。
- 長めに冷蔵庫で冷やす。
ちぃふぁみりーブログでは、他にもおススメのレシピ情報を発信中です↓

ママくま
ブログがいいなと思ったら”いいね”してもらえると嬉しいです!
では、またー♪