炊飯器で簡単!「おからケーキ」のレシピ

パパくま
パパくま

みなさんこんにちわ

今回は、ヘルシーな「おからケーキ」の作り方をご紹介します🌟

炊飯器で簡単に作れるのでぜひ最後まで読んで作り方をマスターしてください👍

おからケーキ

材料

  • 卵        :3個
  • 豆乳       :200ml
  • ラカント     :50g
  • おからパウダー  :50g
  • ベーキングパウダー:8g

作り方

1.ボウルに卵・豆乳・ラカントを入れ混ぜる。

2.さらにおからパウダー・ベーキングパウダーを入れ泡だて器でしっかり混ぜる。

f:id:maroo4:20220822213848j:image

3.だまが無くなったのを確認したら、炊飯器に移し替える。

f:id:maroo4:20220822213858j:image

4.モード選択ができる炊飯器の場合は「やわらか」早炊きで炊飯スタート。

5.炊飯器から釜を取り出し、粗熱を取ったらお皿に返して完成。

パパくま
パパくま

つまようじなどでつついてみて生地がつくようなら、早炊きをもう一度やってみてください🌟

最後に

今回は、おからパウダーを使った簡単おからケーキのレシピをご紹介しました❣

混ぜて炊飯器に入れるだけなので、手間いらず🌟

休みの日にこれを作れば、パパの株も急上昇間違いありません👍

ダイエット中の方や糖質制限中の方にもおススメのスイーツなので、気になった方はぜひ作ってみてください✅

今回使ったおからパウダーのリンク貼っておきます。コスパもよくおススメの商品です🛒

パパくま
パパくま

では、またー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です